当ページのリンクには広告が含まれています。

たった2つで終わり!MacにRubyをインストールする方法

これからMacbookや、iMacなどのMacOSデバイス
プログラミングを始める場合、
Macでプログラミングができる環境を構築する必要があります。

今回はMacでRuby言語を使ってプログラミングできるようになるまでを解説していきます。

それではいきましょう!

Macでの環境構築の手順

今回はHomebrewを使ってRubyの環境構築をしていきます。

Homebrewのインストール方法はこちら

MacでRubyでプログラミング言語を使えるようになるまでの手順は以下のようになります。

Rubyインストールの流れ

  1. rbenvをインストール
  2. Rubyをインストール

 

rbenvとは

rbenvはRubyのバージョン管理ツールです。

これを導入しておくと、複数のRubyをインストールできるようになり、
必要に応じてバージョン変更できるようになります。

 

あなたのプログラミング学習をお仕事に >> Bizseek

rbenvをインストール

ここから実際にインストールの手順を解説していきます。

ターミナルを開き以下のコマンドを実行します。

brew install rbenv

 

Homebrewが起動してrbenvのインストールが始まります。

インストールが完了したらrbenvの初期設定を行います。

以下のコマンドを実行します。

rbenv init

こういった表示が出るので、一番下の eval "$(rbenv init -)" をコピーします。

# Load rbenv automatically by appending
# the following to ~/.zshrc:

eval "$(rbenv init -)" #この行をコピーする

finderでホームディレクトリを開き、
「Command+Shift+.」で隠しファイルを表示します。

表示されたファイル「.bash_profile」を開き。
先ほどコピーしたeval "$(rbenv init -)"を追記して
「Command+S」で保存してファイルを閉じます。

これで初期設定は終わったので、設定が反映されているか確認します。

ターミナルを再起動して、以下のコマンドを実行します。

curl -fsSL https://github.com/rbenv/rbenv-installer/raw/main/bin/rbenv-doctor | bash

 

こういった表示がされれば問題なくインストールできています。

Checking for `rbenv' in PATH: /usr/local/bin/rbenv
Checking for rbenv shims in PATH: OK
Checking `rbenv install' support: /usr/local/bin/rbenv-install (ruby-build 20210309)
Counting installed Ruby versions: 2 versions
Checking RubyGems settings: OK
Auditing installed plugins: OK

 

これでrbenvが完了しました。

Rubyをインストール

Rubyをインストールするために
まずはインストール可能なRubyのバージョンを調べます。

そのためにさっきインストールしたrbenvを利用します。

以下のコマンドを実行します。

rbenv install -l

 

するといろんなバージョンが表示されます。

2.5.8
2.6.6
2.7.2
3.0.0
jruby-9.2.16.0
mruby-2.1.2
rbx-5.0
truffleruby-21.0.0
truffleruby+graalvm-21.0.0

そのバージョンリストの中から、
いま現在の安定版として公開されているものをインストールしていきます。

Rubyの安定版を調べるにはこのサイトをチェックしてください。

https://www.ruby-lang.org/ja/downloads/

以下のコマンドでRubyのバージョンを指定してインストールします。

#例としてRuby2.7.2をインストール
rbenv install "2.7.2"

新しいRubyをインストールしたときは毎回、以下のコマンドを実行してください。

rbenv rehash

現在PCにインストールされているRubyのバージョンを確認します。

以下のコマンドを実行します。

rbenv versions 

 

ここに先ほどインストールしたバージョンが表示されれば正常にインストールできています。

利用するRubyのバージョンを設定するために
以下のコマンドを実行します。

rbenv global 2.7.2

その後にもう一度、先ほどのバージョン確認のコマンドを実行します。

rbenv versions 

すると「2.7.2」の横に"✳"がついていると思います。

これでRubyのインストールが完了しました。

ちなみに、いま現在利用しているRubyのバージョンは
このコマンドでも確認できます。

(僕はいつもこのコマンドで確認しています)

ruby -v

 

あなたのプログラミング学習をお仕事に >> Bizseek

まとめ
Homebrewで簡単にインストールできる

Homebrewを使えばこんなに簡単にプログラミング言語のインストールができます。

Rubyにはバージョン管理してくれるrbenvがあるので
必要に応じて簡単にRubyの条件を変更することができます。

これでRubyでプログラミングを始める準備ができました
お疲れ様でした!

他の言語でも同じようなバージョン管理ツールは存在しているので
またその都度、紹介していきます。

スポンサーリンク

-ツール